
期待した雪景色は望めず残念でした
なんて、勝手なことを云って
大雪でご苦労されている方々、ごめんなさい m(_ _;)m
・・・
こちらの干柿入りのスィーツ
お洒落で美味しゅうございました ヾ(〃^∇^)ノ
▲
by smiss2
| 2015-01-14 10:05
| お出かけ
▲
by smiss2
| 2014-11-26 08:52
| お出かけ





総門をくぐると…
真っ赤に染まった
見事な紅葉が目に留まります
思わず「beautiful!!」ヾ(〃^∇^)ノ♪
期待を込めて奥に進んだのですが
こちらのモミジは青々として
まだまだ先のようです
また、正面の山門がブルーシートで覆われ
ちょっと残念でした <(; ^ ー^)
明日、もう少しUPしたいと思います
(11/22撮影)
▲
by smiss2
| 2014-11-25 10:02
| お出かけ




歩き回っているうちに
段々足が痛くなり、「もう、限界!」
御苑を後に早めのランチとしました
生ビールをグィ~♪ ヾ(〃^∇^)ノ
足の痛さも徐々に薄れ
御苑では不完全燃焼に終わり
このまま帰るのは勿体ないよねと
気を取り直し…(ビールのお陰?)( ・_・;)
平林寺まで行って来ました
▲
by smiss2
| 2014-11-24 11:51
| お出かけ

カヤノ平高原へは深い霧に覆われ
一寸先が見えない状態 ( ̄Д ̄;)
ようやく頂上に辿り着いた時
「やぁ~ご苦労さん!」と
真っ青な空と白い雲が現れました
満天の星空を眺めながら
じっと夜明を待った渋峠
雲海は僅かに見られただけですが
空が白み陽が射すと眼下に
芳ヶ平がクッキリ!(⌒―⌒)
宿で秋山郷を薦められて…
さすが冬期間通行止になる山道
ところどころガードレールも無く
断崖絶壁を見上げ見下ろし
こんな処で対向車に出くわしたら ・(≧д≦)・゚゚
必死の運転者をよそに
最後の耀きを見せる素晴らしい景色に
歓喜を発していたのは助手席の… ( ´ー`)ゞ
この後、小赤沢温泉の秘湯に浸かり
冷や汗を流し、美味しいお蕎麦をいただき
また、今来た道を引き帰したのです
過酷な運転ご苦労さま!
ほんと無事でよかった~♪
More
▲
by smiss2
| 2014-11-07 11:19
| お出かけ